Quest PM

米系スタートアップで働くプロダクトマネージャー(PM)の姿をサンフランシスコから

2018-01-01から1年間の記事一覧

「エンジニアのためのマネジメントキャリアパス」をPMの観点で読み解く

メンターやチームリードとしてアサインされた場合、メンバーとどう向き合う? テック系の世界におけるマネジメントとはどうあるべきなのか? こうした悩みにこの本には簡潔に答えており、明日からでも実践できることが書かれています。

プロダクトマネージャーがすべきプライオリティーづけについて

プロダクトマネージャーの重要な仕事の一つ。それはプライオリティーづけ。今回はその意味と方法について考察してみます。

Silicon Valley Workersさんにインタビューしていただきました

サンフランシスコにある音楽系アプリのスタートアップ『Smule』にて、シリコンバレーでも数少ないPrincipal Product Managerの称号を持つ曽根原さん (@Haruki_Sonehara) に、プロダクトマネージャーのあり方についてお伺いしました!IT系の人は必見です!htt…

プロダクトマネージャーは攻守の要(ボランチ)だと思う

フランスの優勝で終わった2018W杯。今大会見てて思うのは、PMと攻守の要(ボランチ)には重要な共通点があるということ。そのココロは?

それ何の話だっけ?と言われた人に効く、会話の効率を上げる4つの視点

普段何気なく行っているコミュニケーション。実は生産性を下げる要因になっていませんか?4つの視点で見直すことで簡単に効率をあげられます。

知らないと痛い目にあう、5Gを使ったアプリ開発 - Part 2

5Gを使ったアプリケーション開発について、プロダクトマネジメントの観点で本質に迫ってみます。

知らないと痛い目にあう、5Gを使ったアプリ開発 - Part 1

昨年から今年にかけてメディアでよく見る5G 。単に高速になるわけではありません。アプリケーション開発においてどんなことを理解しておくべきかプロダクトマネジメントの観点で書いてみます。

驚くほど簡単に予測できる!Facebook Prophetを使ってみた

機械学習を使った時系列データの予測、と聞くとなんだか難しそうに思えるかもしれない。実はFacebookが公開しているProphetを使えばかなり簡単にできます。これはPMとしても使い勝手が良い。

コインチェック問題をプロダクトマネジメントの観点で眺めてみる

日本に衝撃が走ったコインチェック問題。これはスタートアップにおけるプロダクトマネジメントの問題でもあります。ただこれは日本のスタートアップ文化を成熟させるためにはよい教科書になるはず。シリコンバレーとの対比で考えてみます。

2017年にアメリカで最も売れたビジネス書、"Life and Work Principles" には良質な問いかけが満載

今の仕事と人生をもっと良い方向にまわしていきたい、逆に歯がゆさを感じていてどうにかしたい.. そう思うのなら、一読の価値あり。世界一のヘッジファンドを築き上げたRay Dalio氏が、その人生哲学を惜しみなく披露。おそらく何に自分が気づけていなかった…

米ウォルマートは1年後、店内が面白いことになるかもしれない。

最近賃上げを発表したことがニュースになった米小売大手Walmart。彼らはアマゾンに対抗すべく、オンラインとオフラインの購買経験を改善に着手。向こう2年にわたり大きく投資をするようだ。その行く末は大規模リアル店舗の未来系を作るかもしれない。

MITが教える、AIを使ったプロダクトを考える時の4つの視点

AIがますますメインストリームしていく中、自社のプロダクトやビジネスにどう組み込むのかイメージが掴めない場合のヒントです。

英語で議論でも大丈夫!シリコンバレー在住12年の私が明かす4つのポイント

英語でのプレゼンテーションと違い、英語での議論をこなすためにはそれなりの訓練が必要です。ですが、ポイントを抑えた練習を詰めば、地蔵になることはありません。